- トップページ ›
- 成婚されたカップルの声 ›
- 【成婚報告】自分の価値観にこだわりすぎないことを意識しました。
2025/07/25

【成婚報告】自分の価値観にこだわりすぎないことを意識しました。
これまで仕事中心の生活を続けてきて、気づけば出会いのきっかけが少なくなっていました。信頼できる形で、将来を見据えた出会いがあるという点に惹かれて、入会を決めました。。
無理をせず、自然体でいることを大切にしていました。背伸びせず、相手の話にきちんと耳を傾ける。年齢を重ねたからこそ、自分の価値観にこだわりすぎない柔軟さも意識しました。
僕のほうから申し込みました。プロフィールを読んだとき、文面の丁寧さや穏やかな雰囲気が印象に残って、「会ってみたいな」と思ったんです。
共通点が多かったことと、何よりも彼女の言葉から人柄の良さが伝わってきたからです。お見合いという形式に構えすぎず、まずはお話してみたいという純粋な気持ちで決めました。
気取らずにいられて、会話のテンポも自然。お互いに話していて疲れない感覚があって、この先も一緒に過ごせそうだなと思えたことが大きかったです。
都内のレストランやカフェを中心に、散歩がてら美術館に行くこともありました。静かな場所で、落ち着いて話ができる時間を一緒に過ごすことが多かったですね。
上野の森美術館で展覧会を見たあと、近くの老舗の喫茶店でゆっくりお茶をしたデートが印象に残っています。趣味や考え方について深く話せて、お互いの距離が縮まったと感じた一日でした。
これからの人生、あなたと一緒にいたい。結婚してくださいと、落ち着いた場所で、派手ではありませんが、誠意を込めて伝えました。
理想を詰め込みすぎず、相手の良い部分を素直に受け入れる姿勢が大事だと思います。焦らず、自分の心に正直に向き合うことが、最終的にはご縁につながると感じました。
年齢を重ねてからの婚活には不安もありましたが、思い切って一歩踏み出してよかったと思っています。これから活動される方にも、年齢に関係なく素敵な出会いがあることを心から願っています。